06066-201113 大画面iPhone 12 Pro MaxがサクサクかつデータMax5Gプランで使い方が変わった
https://flic.kr/p/2k8vuWP https://live.staticflickr.com/65535/50624442227_4772e1fa70_3k.jpg
https://flic.kr/p/2k8uYgj https://live.staticflickr.com/65535/50624339016_6da857aaf8_4k.jpg
table:価格
ショップ 価格(税込)
au Online Shop 155,150円
Apple Store Online 141,680円
au ショップ(新規契約) 133,150円
毎年、iPhoneをどのように買うか、悩ましい。auの「毎月割」があった頃は「auショップで購入」と「Apple StoreでSIMフリーを購入」を交互にしていたのですが、今はその必要がない。今回もApple Storeで購入しようと思っていたところ、どうやらauは5Gプランへの変更が必須、とのこと。それならauで、それもauショップ店頭で購入する方が良さそう。 そこで予約開始日(11月6日)、22時の予約開始直後にオンラインで予約し、発売日(11月13日)購入を確保。当日は1限の授業の後、auショップに向かい、スタッフとやりとりしながら情報収集し、新規で契約しました。
https://flic.kr/p/2k7a7xh https://live.staticflickr.com/65535/50609148118_f0a45514e5_3k.jpg
今回何よりうれしいのは、 「データMAX 5G」プラン。iPhoneでの通信は原則定額で無制限、テザリングは30GBまでOKというプラン。理想的。その上、テザリングオプション料金(500円)が廃止された(0円になった)こともあって、以前より月額が安くなりました。 もちろん、テザリングも無制限だとなおありがたいとは思うけど、1ヶ月に30GBまで使った経験はないので、shio.iconの場合、この上限で十分。むしろ、テザリング、データシェア、及び世界データ定額の3つを合わせたデータ通信の合計が30GBを超える使い方を許容すると、繋ぎっぱなしにするユーザーが帯域を圧迫する可能性が出てくるので、ユーザ全体の利便性を考えたら上限を設けておく方がいい。
というわけで、とうとう理想的な料金プランになりました。ありがたい。
以前は、20GBのプランだったので、いつも上限を気にしながら使っていました。とはいえ、20GBに達したことはなく、毎月余らせていたのですが、突発的に大量に必要な状況が生じることを考えて、いつも抑制的にならざるを得ませんでした。
例えば過去の例だと、写真のイベント「CP+」のトークショウで、事前の接続テストでは問題なかったのに開始5分前にMacを会場ステージのHDMIケーブルに繋いだら画面が映らず、Macでのプレゼンを諦め、あらかじめクラウドにアップしてあった写真をすべてその場でiPhoneにダウンロードして、10分遅れでトークショウを始めることができた経験があります。そのような時に、もし速度制限がかかっていたら詰んでいたことでしょう。そのほかにも出張にiPhoneのみを持参して現地でのプレゼンを含む全業務をiPhoneオンリーで行ったこともありますから、パケットに上限がないプランが理想です。 もちろん基本的にMacで作業したいですからテザリングをすることになりますが、その上限が30GBに上がりましたし、iPhoneでの使用量とは別カウントなので、純粋にテザリングだけで30GB使えます。万が一、上限に達した場合でも、iPhone自体の通信は無制限に使えるから安心。
iPhone本体の通信が無制限だと、使い方が変わります。
気軽にApple Musicを聴ける。今までは必ず、その日に聴きたい楽曲をあらかじめWi-Fi下でiPhoneにダウンロードしておいてから出先で聞いていました。その必要なし。これが一番大きい。
カーナビとして安心して使えます。地図データをどんどん読み込んでも大丈夫。
外出先でもアプリを安心して落とせます。
同期などのためにiPhoneがクラウドと過大な通信をしないかの心配が皆無になりました。
動画を見る機会は少ないけど、外でどんなに動画を視聴してもいいのは安心。
Zoomでどんなに通信してもOKなのもありがたい。
https://flic.kr/p/2k7dWgW https://live.staticflickr.com/65535/50609894036_87d6a3e5c4_3k.jpg
さて本体の買い方。
今回の場合、auショップの店頭で新規購入するのが安い。幸い、総務省のおかげで途中解約違約金が1,000円になったため、新規で契約しても翌月に解約する場合のコストは、1万円程度(新規契約手数料、2ヶ月分の通信基本料金、解約違約金)。さらに他の割引も入ることを参入すると、店頭で新規購入するのが良さそう。端末はいつものとおり一括支払いで購入しました。
金曜日、1限の「知的財産法1(著作権法)」の授業が終わってからau ショップに行き、11:55に入店して13:45に退店。スタッフの対応はとても良く、説明もわかりやすくて楽しいお買い物でした。auポイントがPontaポイントに統合されたそうで、1,000ポイントいただきました。といってもローソンって、あまり行かないなぁ、と思ったら、成蹊大学前がローソンか。ミネラルウォーターでも買いますかね。
https://flic.kr/p/2k7dWiE https://live.staticflickr.com/65535/50609894136_b6b31ec592_3k.jpg
研究室に戻って、早速、iPhone 11 Pro MaxからiPhone 12 Pro Maxへデータ転送。
auショップで一旦起動したiPhone 12 Pro Maxの「すべてのコンテンツと設定を消去」してから起動すると、隣のiPhone 11 Pro Maxに、データ移行するかと表示されるので、そのまま指示に従って進めれば、転送開始。念の為、2台それぞれに電源アダプタにつないだLightningケーブルを挿し、並べて置いて待つこと約100分。データ移行が完了。簡単簡単。特にやることない。
起動して、最初にWalletのクレジットカードにセキュリティコードを入力し、Suicaを移行し、Apple Watchをペアリングすれば、だいたい元通り。クラウド系のID/パスワード類はすべてiCloudから降ってくるので自分で入力する必要なし。そもそもいまどき、ID/パスワードを自分で記憶する必要ないし、パスワードの作成も自動だから見たこともない。
購入ずみのアプリはクラウドから新たに(無償で)ダウンロード。データはすべて移行されているので、アプリさえダウンロードすればすぐに以前と同じ内容で使えます。物書堂の辞書アプリでアプリ内購入した辞書が34あるので、それをダウンロードするのにちょっと時間がかかりました。 https://flic.kr/p/2k7yGQn https://live.staticflickr.com/65535/50613751061_2d22c0ce4a_3k.jpg
ボディサイズがiPhone 11 Pro Maxより若干大きくなり、フチが90度な直方体になったので、持ちやすくなりました。iPhoneを置いた状態から持ち上げる時、指でつまむのが楽でいい。
右手で親指フリック入力するテンキーは今回も左寄せです。
table:Pro Max 比較
iPhone 12 Pro Max iPhone 11 Pro Max
重量(g) 226 226
幅(mm) 78.1 77.8
高さ(mm) 160.8 158.0
厚さ(mm) 7.4 8.1
画面サイズ(インチ) 6.7 6.5
解像度(ppi) 458 458
ピクセル数 2,778 × 1,284 2,688 × 1,242
純正のクリアケースをつけて、「MagSafe 充電器」に近づけると、マグネットでスッと吸着。片手で簡単につけ外しできるから、非常に扱いやすい。従来のiPhoneは(マグネットでくっつかないものの)適切な位置に置けば充電できます。なんだか便利なので、研究室にも置こうかな、という気にもなりますが、Lightningケーブルで充電する方が速いので、自宅以外では使わない予定。 https://flic.kr/p/2k7zgmf https://live.staticflickr.com/65535/50613860442_6d255efa20_3k.jpg
iPhone 12 Pro Max。
使い始めると、すべての動作が快速で、サクサク。やはりカメラが素晴らしい。それについてはまた日を改めて書きますね。
https://flic.kr/p/2k7zgmF https://live.staticflickr.com/65535/50613860467_a57f931090_3k.jpg